人をつなぐ・地域をつなぐ(人と街の記憶)

History

2024.10.07
ミュージアムINFO・9月 ジャパンバードフェスティバル 2024バードカービング展
2024.9.24
ミュージアムINFO・9月 大野隆司 青空美術館 天からのメッセージ
2024.9.18
ミュージアムINFO・9月 生涯現役ときわ会 作品展・活動展
2024.9.10
ミュージアムINFO・8月 第41回人形劇 みるひとよっといで
2024.9.03
ミュージアムINFO・8月 なつだ オバケだ 全員集合!ゾッとする展
2024.8.15
ミュージアムINFO・8月 手賀沼今昔ものがたり  杉村楚人冠への誘い ― 新舞踊運動 ―
2024.7.26
ミュージアムINFO・7月 炎天に輝くヒマワリ 柏市あけぼの山農業公園
2024.7.11
ミュージアムINFO・7月 ミズベリング利根運河 「水辺で乾杯TONEUNGA2024」
2024.7.09
ミュージアムINFO・7月 第6回自然風景 「写風」田谷寿幸&「紫扇」田谷喜美子
2024.7.04
ミュージアムINFO・7月 異色の「染色画」 登場  不思議な縁とりもつ柏美展
2024.7.02
ミュージアムINFO・6月 前、後期の二部制復活 松戸市民らの公募美術展
2024.6.31
ミュージアムINFO・6月 デジタル写真塾フォトカフェ 第12回松尾次郎と流亭写楽写真展
2024.6.13
ミュージアムINFO・6月 ひっそりハナショウブ柏の公園2カ所に「名所」 
2024.6.11
ミュージアムINFO・5月  第23回我孫子アートな散歩市
2024.6.04
ミュージアムINFO・5月  多才な作風がコラボ  2サークルの共同絵画展
2024.5.30
ミュージアムINFO・5月  最上階の懐かしい眺め 旧そごう柏店に最後の別れ
2024.5.23
ミュージアムINFO・5月  写心クラブ「らっく」第14回写真展
2024.5.7
ミュージアムINFO・4月  柏の魅力、再発見 市民投稿のベスト写真展
2024.4.25
ミュージアムINFO・4月  九つの画材別に並ぶ作品 我孫子市美術家協会展
2024.4.24
ミュージアムINFO・4月  遅かった今年の桜  お花見、いつもながらに
2024.4.12
ミュージアムINFO・4月  遊びをせんとや生まれけむ  長縄えい子の家族展
2024.4.4
ミュージアムINFO・3月  旧吉田家住宅の四季  江戸時代の蔵で写真展
2024.3.30
ミュージアムINFO・3月  通路を飾る毛筆アート 我孫子の2書道サークル
2024.3.21
ミュージアムINFO・3月  再びの淡雪 早朝に景色一変
2024.3.11
ミュージアムINFO・3月  第21回鎌ヶ谷市美術展覧会
2024.2.29
ミュージアムINFO・2月  活発な会員独自の個展 第22回流風会展
2024.2.19
ミュージアムINFO・2月  「春一番」に誘われて  梅林輝き、可憐な草花彩る
2024.2.22
ミュージアムINFO・2月  手賀沼の朝焼け、夕焼け 自然の風景、魅力伝える
2024.1.30
ミュージアムINFO・1月  故長縄えい子一周忌展  大洞院で法要、偲ぶ会
2024.1.22
ミュージアムINFO・1月  書家とグラフィック「線で表すふたり展―其ノ三」
2024.1.16
ミュージアムINFO・1月  三十数年、利根運河を描く 上杉健治絵画展
2023.12.28
ミュージアムINFO・12月 体感できる彫刻世界へ ― 中津川督章 木の彫刻展 ―
2023.12.22
ミュージアムINFO・12月 第14回フォトサークル「陽だまり写真展」
2023.12.21
ミュージアムINFO・12月 日立アカデミー我孫子キャンパス 庭園公開
2023.12.14
ミュージアムINFO・12月 上野アーティストプロジェクト2023「いのちをうつす」展
2023.12.5
ミュージアムINFO・11月 「うんがいい!朝市」 流山の利根運河で14年続く
2023.11.23
ミュージアムINFO・11月 暖冬なのか、例年並みなのか?
2023.11.20
ミュージアムINFO・11月 ジャパンバードフェスティバル(JBF)2023
2023.11.15
ミュージアムINFO・11月 あの日のまつど―写真でふりかえる150年
2023.11.8
ミュージアムINFO・10月 手賀沼に集い、学ぼう  多世代パネル討論で提唱
2023.10.25
ミュージアムINFO・10月 秋空にコスモス 所によって異変も?
2023.10.19
ミュージアムINFO・10月 シュルレアリズムの世界 遠藤裕金工展
2023.10.16
ミュージアムINFO・10月 式場隆三郎展 見えない世界の美しさに心をよせて
2023.10.3
ミュージアムINFO・9月 恥ずかしがり屋の名月  雲の切れ間にちらりちらり
2023.9.26
ミュージアムINFO・9月 生涯現役ときわ会 創立30周年記念作品展
2023.9.15
ミュージアムINFO・9月 タッチカービングに力 野鳥彫刻家、内山春雄さん
2023.9.6
ミュージアムINFO・8月 手びねり会 第23回陶芸作品展
2023.8.28
ミュージアムINFO・8月 手賀沼花火大会 2023
2023.8.22
ミュージアムINFO・8月 質感、温もりのある作風 ファブリックアート
2023.8.16
ミュージアムINFO・7月 思い募る「柏ねぶた」フィナーレにファン結集
2023.8.8
ミュージアムINFO・7月 仲間48人と「競演」 山田きんしんグループ展
2023.7.18
ミュージアムINFO・7月 盛夏とコラボする花  ひまわり畑に平和を祈る
2023.7.14
ミュージアムINFO・7月 ありし日を偲ぶ 故長縄えい子の遊び心
2023.7.12
ミュージアムINFO・7月 期せずして大作並ぶ 5回目の柏市美術会展
2023.7.7
ミュージアムINFO・7月 昨年上回る作品数 第58回松戸市美術展
2023.7.5
ミュージアムINFO・6月 家族で「矢切ねぎ」を植えて育てよう
2023.6.14
ミュージアムINFO・6月 流山市 住宅街の「あじさい通り」
2023.6.12
ミュージアムINFO・6月 こだわり作品並ぶ 第27回 風の会絵画展
2023.6.10
ミュージアムINFO・6月 砂川七郎コレクション 第29回 芹沢_介作品展
2023.6.7
ミュージアムINFO・5月 肖像でなく、似顔でもない  流山発祥の「表情画」
2023.5.18
ミュージアムINFO・5月 「写心」の交差・融合 3回目の合同写真展
2023.5.2
ミュージアムINFO・4月  薫風の季節  木々の新緑、咲きそろう花々
2023.4.24
ミュージアムINFO・4月  「ねぶた」に魅せられて 出陣に備えるファンクラブ
2023.4.16
ミュージアムINFO・4月  二つの「二刀流」 山田きんしんの画業
2023.4.10
ミュージアムINFO・4月  昭和にタイムスリップ  柏の歴史、今昔写真展
2023.3.30
ミュージアムINFO・3月  今年も早い桜前線  名所、おなじみの露店復活
2023.3.28
ミュージアムINFO・3月  第5回ART CINQ(アール・サンク)展
2023.3.23
ミュージアムINFO・3月  戸定邸再考 ― コ川昭武  ひそかなお気に入り
2023.2.27
ミュージアムINFO・2月  もうすぐ桃の節句 「花野井ひなめぐり 2023」(第2回)
2023.2.24
ミュージアムINFO・2月  「ふれあい塾あびこ」終幕へ 1309講座、5万人超が受講
2023.2.2
ミュージアムINFO・1月  強寒波でも早春の息吹
2023.1.30
ミュージアムINFO・1月  数多くの足跡遺す  故 長縄えい子さんの画業
2023.1.11
ミュージアムINFO・1月  手づくりのお笑い  野田の「爆笑 星の座」
2022.12.24
ミュージアムINFO・12月  年の瀬を彩る輝くイルミネーション
2022.12.21
ミュージアムINFO・12月  朝市と手づくりマーケット 「香取さまで会いましょう」
2022.12.12
ミュージアムINFO・12月  柏の自然と生きものフェスタ2022「柏にこんな生きものが」
2022.11.25
ミュージアムINFO・11月  紅葉、日差しに映え 公園の木々が巡る季節演出
2022.11.20
ミュージアムINFO・11月  風船に託す想い 青空に舞うメッセージ
2022.11.14
ミュージアムINFO・11月  手賀沼湖畔で「鳥の祭典」 3年ぶり復活、賑わう
2022.11.4
ミュージアムINFO・11月  ガラス、鏡のアート 中里保子さんの万華鏡展
2022.10.26
ミュージアムINFO・10月  7人の作家が競演 老舗旅館でアート融合
2022.10.21
ミュージアムINFO・10月  花を愛で、葉を愛で 秋バラと「葉芸」の春蘭
2022.10.15
ミュージアムINFO・10月  釉薬と焼きの妙技 多彩な作品生む羽二生陶芸
2022.10.13
ミュージアムINFO・10月  「一人語り」の百寺巡り  朗読家熊澤南水さんの挑戦
2022.10.3
ミュージアムINFO・9月  実りの秋実感の体験学習 「不易と流行」の柏市立手賀東小学校
2022.9.25
ミュージアムINFO・9月  ジャパンバードフェスティバル2022 バードカービング展
2022.9.18
ミュージアムINFO・9月  杉村楚人冠の青少年時代〜名ジャーナリストの原点を探る
2022.9.14
ミュージアムINFO・9月  心染みる「中秋の名月」 〜 あけぼの山農業公園
2022.9.9
ミュージアムINFO・9月  旅好き夫婦の写真展 全国各地、海外の街並みも
2022.8.18
ミュージアムINFO・8月  花火に歓声、平和の祈り  利根川花火、我孫子の平和式典
2022.8.11
ミュージアムINFO・8月  巴水の魅力を伝え続ける 柏のギャラリー・ヌーベル
2022.8.9
ミュージアムINFO・7月  会場あふれる252作品  松戸市民による公募美術展
2022.7.17
ミュージアムINFO・7月  進化、熟成する個性  柏市ゆかりの作家作品展
2022.7.13
ミュージアムINFO・6月  「学制150年」の歩み  時代とともに変遷した学び舎
2022.7.5
ミュージアムINFO・6月 新作に挑む熱き想い 上田昭久水彩画展Part19
2022.6.24
ミュージアムINFO・6月 小川兄弟写真展「極彩四季」
2022.5.30
ミュージアムINFO・5月 野草愛好家による四季の写真展
2022.5.24
ミュージアムINFO・5月 我孫子野鳥を守る会創立50周年記念野鳥写真展
2022.5.19
ミュージアムINFO・5月 描く楽しさの融合 第1回ART CINQ小品展
2022.5.13
ミュージアムINFO・5月 中村惠美写真展「RING OF LIFE」
2022.5.9
ミュージアムINFO・4月 「ウラカシ」の児童書専門店  ハックルベリーブック
2022.4.22
ミュージアムINFO・4月 青空を泳ぐこいのぼり  3年ぶりに利根運河に揚がる
2022.4.7
ミュージアムINFO・3月 あふれる自然、たっぷり 奥会津・只見町の写真展
2022.4.1
ミュージアムINFO・3月 ルールなき戦いに挑む 「忍者」初見良昭さんの足跡
2022.3.31
ミュージアムINFO・3月 心弾むサクラの季節 ライトアップ、夜空に輝く
2022.3.9
ミュージアムINFO・3月 雛人形飾り、各地で開かれた「桃の節句」イベント
2022.2.22
ミュージアムINFO・2月 柏発展に渋沢栄一も!?豊四季、十余二開墾の歴史
2022.2.8
「バードカービングの可能性追求」野鳥彫刻家、内山春雄さん
2022.2.5
ミュージアムINFO・2月 コロナ禍、三度目の「立春」それでも草花は季節を演出
2022.1.25
ミュージアムINFO・1月  第10回柏写友会・楽写会 合同写真展
2022.1.15
ミュージアムINFO・1月  野田市の粋な試み 愛宕駅に「西口駅前美術館」
2021.12.20
ミュージアムINFO・12月  都市空間に幻想の世界 各地のイルミネーション輝く
2021.12.17
ミュージアムINFO・12月  AoAart「言葉を越えて」展
2021.12.7
ミュージアムINFO・11月  素朴な野草を愛でる 愛好家グループの写真展
2021.11.30
ミュージアムINFO・11月  晩秋…にぎわう紅葉名所
2021.11.29
ミュージアムINFO・11月  再スタートした「ラコルタ柏」
2021.11.19
ミュージアムINFO・11月  柏市の大鳥神社で「酉の市」
2021.11.15
ミュージアムINFO・11月  小学生が「つまようじアート」我孫子東高校の作り方講座
2021.11.5
ミュージアムINFO・10月  清水公園にソーラークッカー 災害時に役立つエコライフ
2021.10.25
ミュージアムINFO・10月  歴史ある会場で絵画展 第13回 東彩会展
2021.10.6
ミュージアムINFO・10月  公園に「どこでもドア」あけぼの山でコスモス満開
2021.10.4
ミュージアムINFO・9月  書道とアートの融合 「我孫子宿」の老舗旅館で書展
2021.9.30
ミュージアムINFO・9月  大野隆司版画展 ビタミン絵〜こころにえーよう
2021.9.23
ミュージアムINFO・9月  咲き誇る妖艶な彼岸花
2021.9.20
ミュージアムINFO・9月 「写団萌木」の第2回写真展
2021.8.30
ミュージアムINFO・8月 生きる力育む「くりくり美術教室」
2021.8.2
ミュージアムINFO・8月 めげずに開花 柏市あけぼの山農業公園のヒマワリ畑
2021.8.2
ミュージアムINFO・7月 梨の季節がやってきた 産地鎌ヶ谷で加工品も続々
2021.7.11
ミュージアムINFO・7月 「七夕」にライアーの響き
2021.7.7
ミュージアムINFO・7月 2年ぶり「第3回柏市美術会展」
2021.6.28
ミュージアムINFO・6月 草花を水彩で描き続ける上田昭久さん
2021.6.16
ミュージアムINFO・5月 豊かな自然を次世代に 広大な谷津を観察、保全
2021.5.31
多彩な人が集まる魅力的なマチに「森の美術館」森忠行館長
2021.5.5
ミュージアムINFO・5月 身近な草花に癒やされて 薫風のゴールデンウイーク
2021.4.26
ミュージアムINFO・4月 柏の写真家森かずおさんを偲ぶ
2021.4.7
ミュージアムINFO・3月 春爛漫 水辺、名刹が似合う桜・今井、利根運河、清瀧院
2021.3.15
ミュージアムINFO・3 月 湖面に春風、季節の移ろい 彩り深まる手賀沼
2021.2.26
ミュージアムINFO・2月 春風に誘われ北帰行 印西の本埜白鳥の郷
2021.2.23
ミュージアムINFO・2月 バードカービング40年 続く野鳥彫刻家の挑戦
2021.2.15
ミュージアムINFO・2月 香取さまのウシ展 干支にちなんだ作品ずらり
2021.1.21
ミュージアムINFO・1月 手賀沼の初日の出にマスク越しの歓声
2021.1.18
ミュージアムINFO・12月 我孫子市制50周年記念式典
2020.12.9
ミュージアムINFO・12月 我孫子市制50周年記念「清さん、お帰り。山下清展」
2020.11.24
「料理する心」(冨士見軒の3代目シェフ・森信悟さん)
2020.11.24
ミュージアムINFO・11月 色づく木々、郊外から街角へ 紅葉前線、一気に南下
2020.11.3
ミュージアムINFO・10月 我孫子市制50周年記念・手賀沼と民藝の心展U
2020.10.22
ミュージアムINFO・10月 手賀沼の畔に小動物園!?等身大のアルミ製に匠の技
2020.10.7
ミュージアムINFO・9月 秋の日の特別なランチ  旧吉田家の秘蔵ガイドとフレンチ
2020.9.23
ミュージアムINFO・9月 梨作りの「ニューノーマル」ある日、梨園の一日
2020.8.11
ミュージアムINFO・8月 多彩な画材、多彩なテーマ 長縄えい子の画業
2020.7.20
ミュージアムINFO・7月 アーティストらとともに「みんなのミュージアム」開設5年
2020.6.24
ミュージアムINFO・6月 田んぼで親子の歓声 梅雨晴れに1カ月遅れの田植え
2020.6.18
ミュージアムINFO・6月 紫陽花と花菖蒲が真っ盛り  松戸・本土寺で続く「競演」
2020.6.12
ミュージアムINFO・6月 嘉納治五郎別荘跡地に記念像  愛でた手賀沼を眺め続ける
2020.3.25
ミュージアムINFO・3月 コロナに負けない!季節の花を愛で、公園に憩う
2020.2.24
ミュージアムINFO・2月 住民が守る薬師三尊と十二神将  修復終えた15仏像
2020.1.31
ミュージアムINFO・1月 寒風に耐える早春の花々  冬景色に淡い色どり
2020.1.27
ミュージアムINFO・1月 無形文化財の「おびしゃ」柏、流山で一味違う伝統行事
2020.1.19
ミュージアムINFO・1月 手賀沼沿いにコミミズク 野鳥ファンでにぎわう田園
2020.1.8
ミュージアムINFO・1月 手賀沼の初日の出は? 晴天の初詣客でにぎわう布施弁天
2019.12.17
ミュージアムINFO・12月 落葉、そして......寺院の大銀杏も落葉し冬支度
2019.12.9
ミュージアムINFO・12月 寒風に映えるイルミネーション 街角や公園に「師走」の訪れ
2019.12.5
ミュージアムINFO・11月 千葉県高校サッカーを牽引する両雄、11回目の対戦
2019.11.14
ミュージアムINFO・11月 園木の紅葉と秋バラの競艶  柏市の県立柏の葉公園
2019.11.13
ミュージアムINFO・11月 我孫子・手賀沼で国内最大級の「鳥の祭典」
2019.11.11
ミュージアムINFO・10月 「快晴の下、市民ランナー9000人ハーフマラソンに挑む 」
2019.10.22
ミュージアムINFO・10月 「県内最古の煉瓦水門〜松戸・小山樋門 」
2019.10.22
ミュージアムINFO・10月 「柏・あけぼの山農業公園 」
2019.10.15
ミュージアムINFO・10月「我孫子・手賀沼を愛した嘉納治五郎」
2019.9.30
柏の土から生まれた郷土玩具のこころ〜下総玩具展
2019.9.19
ミュージアムINFO・9月「 実りの秋の主役たち・手賀沼沿いの稲刈り」
2019.9.12
ミュージアムINFO・9月「 松本節太郎作・下総玩具展」
2019.8.22
ミュージアムINFO・8月「 篠籠田の三匹獅子舞」
2019.8.8
ミュージアムINFO・8月「故郷の夏まつり〜手賀沼花火」
2019.8.2
ミュージアムINFO・7月「故郷の夏まつり〜柏編」
2019.7.30
世界を魅了したジャポニスムの精緻〜川瀬巴水
2019.7.17
ミュージアムINFO・7月「故郷の夏まつり〜我孫子・旧沼南町編」
2019.7.9
「我孫子にとっての白樺派」を伝える (学芸員・稲村隆さん)
2019.7.7
ミュージアムINFO・7月「第2回柏市美術会展」
2019.6.27
ミュージアムINFO・6月「川瀬巴水展」
2019.4.30
「下手でもいい、感情を込めて描くこと」(洋画家・香島ひで子さん)
2018.4.3
「身近な幸せに、光をあてて」(しょう油アーティスト・松本多恵子さん)
2018.2.20
「集め集めて45年、郷土玩具の魅了発信」(玩具収集家・高梨東道さん)
2018.1.30
「驚きと喜びの炎を届けたい!」(キャンドルアーティスト・金田文子さん)
2018.1.15
「後日談:七神体創立が完了して」(現代表 濱田秀雄さん)
2017.3.21
「さかサイ に、会いにおいでよ」(柏市 逆井商店会 桑原健さん)
2016.12.26
「作家を育てる小さな庭」(galleria ACCa  細川進さん・細川信子さん)
2016.12.12
「音と絵、響き合う場所」(StudioWUU  阿部徹志さん・阿部明子さん)
2016.9.28
「手賀沼と旅の版画家・川瀬巴水」(国際新版画協会会長 鈴木昇さん)
2016.4.21
「木の音を残すために」(斎藤弘幸さん)
2016.3.9
「自由の筆を生きる」(長縄えい子さん)
2016.2.5
「世界中の色をあつめて」(中村順二美術館 中村勝さん・中村宮子さん)
2016.2.3
「1杯のキャンパスに描く《芸術》」(ラテ・アーティスト 奥平雄大さん)
2015.7.19
「下総玩具作家 松本節太郎さんを語る」(ギャラリー・ヌーベル 鈴木昇さん)
2015.6.28
「柏でめぐる福七つ 柏七福神創立を考える会」(現代表 濱田秀雄さん)
2015.3.15
「柏の歴史をつくる」(柏ALWAYS 小形秀子さん・小形一夫さん)